【爪の悩み解決】コラーゲンだけで脆い爪が改善された方法とは
こんにちは。シリカ王子です。


などのお悩みはありませんか?
今回は、もろい爪に悩んでいるあなたに、一度試してみてもいいんじゃないか?っていう論文を見つけたので、情報をシェアしたいと思います。
高いハンドクリームやネイルオイルは必要ありません!
あなたのカラダに強い爪を作ってもらえばいいんです。
先に結論を言うと、試してみる方法はなんと!
毎日ゼラチンを食べるだけ!
です!簡単すぎじゃないですか?
本当かなぁ?って思っちゃいますね。笑
簡単だけど興味深い結果なので、是非最後まで読んでみてください。

目次
コラーゲンと脆い爪の論文を探した理由
シリカ水を販売していた当時、シリカ水をご購入いただいた方から突然感謝のメールが届くことがありました。
※私が使っているメールソフトのスクリーンショットです
凄くないですか?凄い実感ですよね。
シリカ不足の人がちゃんとシリカを摂るとやっぱり効果があるんですね。
まあただ、研究者が行うような厳密な実験ではないので、「たまたま」爪が改善された時期とシリカ水を飲み始めた時期が重なったという可能性もあります。
それはそうと、シリカには
「コラーゲンの生成を促進させる」
「コラーゲンやケラチンの結合を強くする」
という効果があるのは、今では広く知られた知識です。
そこでふと思ったんです。

調べてみるとありました!
なんと60年以上も前に発表された論文が。
コラーゲンについての研究は歴史が古いですね。
今回、効果があった爪の状態は?
爪のトラブルには色々な症状がありますが、今回の実験で主に効果があったのは、
「カラダは健康なハズなのに、何故か爪がもろい(弱い)」
みたいな症状の方でした。(爪が割れやすいとか、欠けるとか)
なので、
・爪が真菌に感染している(爪真菌症)
・乾癬の症状が爪にでてしまっている(爪乾癬)
・アトピー性皮膚炎
の方は、あまり効果がありませんでした。
(もしくは実験の対象人数が少なくて効果があったかどうか判断できない)
毎日7gのゼラチンを食べると爪はどうなったのか?
さあそれでは、研究結果を見ていきましょう。
毎日7gのゼラチンを、3か月間継続して食べると…
参考:「コラーゲンとゼラチンの科学」 和田正汎・長谷川忠男 編著より
Further studies in the use of gelatin in the treatment of brittle nails.
Author(s) : Rosenberg, S. ; Oster, K. A. ; Kallos, A. ; Burroughs, W.
Journal article : Arch. Dermat. 1957 Vol.76 pp.330-335
50人中43人の爪のもろさが改善しました!
割合にすると、なんと86%!これって凄いですよね。
ちなみに、この実験後、2・3ヵ月で43名の内8名がまた爪がもろくなってしまったそうなのですが、その8名は再びゼラチンを食べると再び改善したとの事です。
前述のとおり、表を見てもらっても分かりますが、爪真菌症、乾癬、アトピー性皮膚炎などは、改善されたと判断できるほどの結果ではありませんでした。
【まとめ】もろい爪を改善する方法
今回の論文では、
“3ヵ月の間、毎日ゼラチン7gを食べるともろい爪が改善される”
という事が分かりました。
健康なはずなのに爪がもろい人は、普段からゼラチンが不足している=つまりコラーゲン不足。
もっと簡単に言うと「たんぱく質をしっかり摂れていない」のかもしれませんね。
いかがですか?思い当たる節はありますか?
肉、魚、卵、大豆などは、タンパク源として有名ですから、気になる方は意識してみてください。
実験どおりに、「ゼラチンを食べた方がいいのでは?」と思いたいところですが、毎日ゼラチンでゼリーを作るって、手間と時間がかかりすぎて現実的ではないですね。
どうしても楽をしたい人や少食でたくさん食べれない人は、コラーゲンドリンクを飲むのも良いかもしれません。
お金はかかってしまいますが、その分何も苦労せずに継続できるのがメリットです。
爪の材料として「コラーゲン」を摂り入れて、爪の強化剤として「シリカ水」も飲んで、「3ヵ月頑張って何も変化がないなら、爪が弱いのは他の原因」と割り切って良いのではないかと、私的には思います。
あなたの爪が健康で丈夫になりますように。
新着記事